生き物・学び・研究センターブログ

2025年2月15日(土)センターの日誌090 何の骨?

生き物・学び・研究センターは、動物園内にある、教育と研究を行う部署です。
このブログでは、動物園にあるけど飼育ではない、センターの業務をご紹介しています。

休園日を利用して、標本の整理を少しずつ進めています。
余りに古い標本の場合は、ラベルが見当たらず詳細が不明なことも。

収蔵庫の奥から発掘された骨。
頭骨がないため、何の骨か特定が難航しています。
骨の端の変色から園内で作製したもの、骨の大きさから比較的大型の動物、椎骨の棘突起が長いことから首が重い生き物ではないかと推測してしますが…
リストから消去法で特定できないか、挑戦しているところです。

土佐