生き物・学び・研究センターブログ

2025年8月4日(月)(チンパンジーのお勉強)ローラの復帰、いろんな組合せ

人間のお子様たちは夏休みに入りましたが、チンパンジーのお勉強部屋には夏休みはありません。

外が朝から暑いこともあって、チンパンジーたちも室内で過ごすことが多いので、そのついでに勉強部屋に入ってきます。

この日(7月31日)は、3台のタッチモニターすべてにチンパンジーがいる時間が多かったので、その色んなパターンを紹介します。

これは勉強時間の初めの頃。

左のモニターにロジャー、中央はローラ、右のモニターにはニイニが勉強中。

コイコが入ってきて、中央のモニターで勉強を始めました。ローラはロジャーの後ろで見ています。

左のモニターはロジャー、中央はコイコ、右のモニターはニイニが勉強中。

ニイニが勉強に飽きたのか、部屋を出て行ってしまい。また配置が変わりました。

左のモニターにはタカシ、中央のモニターはロジャー、右のモニターではコイコが勉強しようとしています。

右のモニターはニイニがやっていた1から16までのモニターが出ています。コイコには手が出ないので、この後、問題を切り替えました。

その後、またまた配置が変わりました。

左のモニターにはコイコ、中央がロジャー、右のモニターではローラが勉強中。

コイコが勉強部屋から出て行くと、そこにタカシが入りました。

最近、ローラが勉強部屋に来て、勉強に参加してくれることが多くなりました。ロジャーを出産してから長いブランクがあったので、ごく簡単な問題(1,2)から始めていたのですが、この日は1から4まで、1から5までの問題をやってもらって、8割以上できたので、出産前のレベルである1から6までの問題をやってもらいました。

田中正之