飼育員ブログブログ
2025年8月4日(月)図書館つうしん。o0 ~その38~
8月12日は「世界ゾウの日」です!
2012年8月12日に、カナダの映画監督、Patricia Sims氏とタイの保護団体(Elephant Reintroduction Foundation)により設立された、世界中でゾウの保護を呼びかける日となっています。
ゾウへの興味をより深めてもらいたく、今回も図書館カフェ2階にゾウの日コーナーを設置致しました!

いくつかのゾウの本の掲示に、実はゾウは3種類!?3種のゾウを比べてみよう!!ポスターと、京都市動物園のゾウをもっと知れる個体紹介ポスター、多くの身体のパーツからゾウのものを見つけ、ゾウを元に戻してもらう、福笑い風パズルを用意しています。パズルはマグネット部分をくっつけるのが少々難しいかもしれませんが、親子で話し合いながら試してみてはいかがでしょうか?


また、前回のチンパンジーの日に、自分にできることを考え、付箋に書いて貼ってもらいました!付箋を貼ってくださった方、ありがとうございました!このブログを読んでくださってるみなさんも私たちにできること、考えてみませんか?

図書館担当 にし