生き物・学び・研究センターブログ

2025年8月11日(月)(チンパンジーのお勉強)少し変わった母子の関係:ローラとロジャー

チンパンジーたちが勉強中です。

左から、ニイニ、ローラ、ロジャー

ローラがやっているのは、1から6までの数字の順序を覚える問題。息子のロジャーが横から割り込んで場所を奪おうとします。

今、1から11までの問題をやっているロジャーにとっては、ローラの問題はとっても簡単。ローラに代わって自分がやろうとします。

外から見ている立場として、できるだけ干渉しないようにするつもりですが、ロジャーのわがままにまかせていると、ローラが勉強する機会が奪われたままになってしまうので、一時的に真ん中のモニターの電源を切って、問題が見えないようにしました。

すると、ロジャーは狙い通り諦めて元の場所に戻ったのですが、ローラまで諦めて場所を離れてしまいました。代わって、真ん中のモニターの前に座ったのはコイコでした。

左から、ニイニ、コイコ、ロジャー。ローラはニイニの手前でうつ伏せで寝そべっている個体です。

やがて、ローラは起き上がり、ロジャーの勉強しているところに寄っていきました。

左から、ニイニ、コイコ、ロジャーとその右隣がローラ。

今度はロジャーの方が押し出されました。

そしてロジャーは勉強部屋から出て行き、今度はローラが右のモニターで勉強を始めます。

左から、ニイニ、コイコ、ローラ。手前を横切っているのがロジャー。

これまではロジャーから奪われるままだったローラも、ついにロジャーに対抗するようになったようです。

これからの関係の変化が楽しみになってきました。

左から、ニイニ、コイコ、ローラ。部屋の真ん中でずっと寝そべっていたのはタカシ。
田中正之