生き物・学び・研究センターブログ
2025年11月8日(土)(ゴリラのお勉強)気まぐれモモタロウのお勉強
以前のブログでもお知らせしたとおり、モモタロウはソルゴーという牧草の茎の、さらにその髄の部分を食べるのが大好きで、ソルゴーがある間は勉強には参加してくれません。
(ゴリラのお勉強)食べ続けるモモタロウ (2025年10月16日ブログ)

ソルゴーを食べ終わると、今度は勉強用のモニターの横に取り付けられたフィーダーの食べ物を取り出しにかかります。

それも終わった後に、ようやく勉強に気を向けてくれるのですが、日によっては、すぐにやる気を失ってしまいます。


ではそれっきりかというとそうではなく、しばらくすると勉強に戻ってくることもあります。

この日は、そんなことが3回も続き、モモタロウがいなくなった隙に勉強しようと待っていたキンタロウは、その度に勉強を中断することになりました。

YouTubeの【公式】京都市動物園チャンネルで、この日の様子を動画で見られるようにしましたので、こちらもご覧ください。

