イベント
2018年9月1日(土)~2018年10月19日(金)2018年10月21日(日)【延期】夜の図書館カフェ DE トークの開催について
標記の件について,台風接近のため9月30日(日)から10月21日(日)に延期し,募集期間についても10月19日(金)まで延長します。
京都市動物園では,「生き物・学び・研究センター パワーアップ事業」として,「夜の図書館カフェ DE トーク」を下記のとおり開催しますので,お知らせします。
閉園時間後に,正面エントランス1階の図書館カフェを利用して,参加者の皆様と様々な話題をお話しするイベントです。
今回は,新たな文化芸術の創生をめざすことを理念に活動されているNPO法人 観○光(かんひかり) ART EXPOとの連携企画として,御寺泉涌寺に作品を展示中の美術家の方々をお招きして,「美術作品に見る動物芸術作品」をテーマにお話しいただきます。
1 日 時 平成30年10月21日(日)
午後5時30分~午後6時30分
2 会 場 動物園 正面エントランス 図書館カフェ
3 内 容 「美術作品に見る動物芸術作品」
観〇光展に出展中の作家によるパネルディスカッション
ファシリテータ:池田泰子(現代美術)
宇野和幸(絵画),大沼憲昭(日本画),菅原布寿史(彫刻),長谷川一郎(絵画)他(※敬称略,五十音順)
※ 40分ほど講演し,その後に参加者の皆様とお話しします。
講演の内容については,動物園ホームページを御覧ください。
4 参加費 無料(図書館カフェSLOW JET COFFEE in the zooでの飲み物代は有料)
5 定 員 約20名(先着順)
6 申込方法 ⑴ 応募方法 メール ikimonomanabi@city.kyoto.lg.jp又は
FAX 075-752-1974
⑵ 必要事項 件名「夜の図書館カフェ DE トーク参加希望」
本文に,参加者の氏名(複数名の場合は全員の氏名)
⑶ 募集期間 平成30年9月1日(土)~10月19日(金)
7 問合せ先 京都市動物園 生き物・学び・研究センター 電 話 075‐771‐0210
8 協 力 NPO法人 観○光(かんひかり) ART EXPO
菅原 布寿史氏
大沼 憲昭氏
長谷川 一郎氏
宇野 和幸氏