イベント
2025年6月7日(土)2025年9月6日(土)令和7年度「どうぶつえん米を作ろう!」の開催について(応募期間:5/14~20)
この度、京都市動物園では、下記のとおりイベントの参加者を募集します。
「京都の森」の棚田で、田植と稲刈りを体験するイベントです。
皆様のご応募をお待ちしております。
記
1 開催日時
1回目 田植 令和7年6月7日(土)午前10時~正午
※雨天の場合は令和7年6月8日(日)に延期
(延期の場合、令和7年6月6日(金)午後5時までにメールでお知らせします)
2回目 稲刈り 令和7年9月6日(土)午前10時~正午
※雨天の場合は令和7年9月13日(土)に延期
(延期の場合、令和7年9月5日(金)午後5時までにメールでお知らせします)
2 開催場所
京都市動物園内「京都の森」棚田ほか
3 内容
「京都の森」の棚田で、田植、稲刈り及びお米にするまでの作業を行います。
4 参加費
無料(入園料は必要です)
5 募集方法
(1) 募集期間 令和7年5月14日(水)~20日(火)必着
(2) 募集人数 30名(1組5名まで、申込多数の場合は、抽選で参加者を決定します)
(3) 応募方法 ウェブ申込フォーム(令和7年5月13日(火)までは応募いただけません)
(4) 当選通知 令和7年6月4日(水)までにメールでお知らせします。届いていない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。ご不明点等ございましたら、下記問合せ先までお電話ください。
6 その他
(1) 小学校2年生までは保護者の付添いが必要となり、付添いの保護者も申込みが必要です。
(2) 参加者が小学校3年生~未成年のみの場合は、保護者の氏名と日中連絡のつく電話番号をお知らせください。
(3) 応募は1グループ1回に限ります。重複しての応募はご遠慮ください。
(4) 合計2回のプログラムです。2回目 稲刈り(令和7年9月5日)にもご参加ください。
(5) 当日は、汚れてもよい服装でお越しください。
(6) 本園には来園者用駐車場がありません。ご来園の際は、市バス・地下鉄をご利用ください。
7 問合せ先
〒606-8333
京都市左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内 京都市動物園 生き物・学び・研究センター
TEL 075-771-0210
午前9時から午後5時まで。ただし、動物園休園日を除く。


