ニュース

2025年8月12日(火)あのね!どうして!?更新Q712-722

ご意見箱にいただいたご質問(2025.6.1~6.30)の回答(Q712-722)を公開しました。
ご興味のある方は、どうぞご覧下さい。
これまでの御質問に対する回答はコチラからご覧いただけます。

Q712 キイチさんは水浴びをしないのですか?他の動物園のツシマヤマネコたちは池の中に入って気持ち良さそうにしていました。水の中に入ることが好きな個体とそうでない個体がいるのでしょうか?


Q713 フェネックが大好きなのですが、大体いつもテレキチの姿がありません。穴の中にいるのでしょうか?


Q714 ヘビのギオン君、長-いですね!長さはどの位ですか?脱皮する時は頭からですか?


Q715 ウグイスは春に鳴くと思っていましたが、京都の森でホーホケキョ!とすごくないていました。繁殖シーズンにさえずると思っていたのですが、今も鳴くのはなぜですか。


Q716 熱帯館新聞をたのしく読ませていただいています。インドオオコウモリの赤ちゃんはいつ頃から展示されますか?また寿命はどの位ですか?


Q717 きりんがすわっているところがびっくりしました。なんですわるんですか。

Q718 カメがひっくり返ったら自然界ではどう戻るのですか?ひっくり返ったカメがおりしばらく見ていましたが戻れていませんでした。


Q719 ペンギンの足は体の中で折りたたまれているとききました。のばしたらどの位の長さになりますか?また何の為にそんな歩きづらい構造になってしまったのですか?


Q720 アカハライモリは他の個体の指をエサと間違えて食べることがあるとききましたが、もし大人と一緒にしたら食べられてしまうことはありますか?


Q721 レッサーパンダ・ミーミーのしっぽが毛の量が少なくなっているように見えました。何か理由があるのでしょうか?


Q722 ゴリラもつわりはありますか?人間のように、妊娠中はねむたくなったりしますか?また、ゲンキはどんな子どもでしたか?


園長 和田