飼育員ブログブログ
2025年2月26日(水)初同居
先週頃からハヅキに発情の兆候が見られ、徐々に強くなってきているように感じたので、2月25日(火)に初めてロキとの同居をしてみました!

ネコ科の同居は、相性が悪かったりすると闘争になり、最悪の場合には死んでしまうこともありえるため、最初の同居はものすごく緊張しました^^;
ハヅキがいるグラウンドにロキが入った途端、2頭ともよく鳴き、においを嗅いだり、マーキングしたり、1回だけ頭をすり合わせたり、と闘争にはならず、なかなか良い雰囲気。
ですが、ロキがハヅキに近づこうとして1回猫パンチで牽制されてからは、ハヅキが近づこうとしてもロキが逃げてしまうように^^;
最終的にはハヅキがロキを追いかけ始め、ロキが逃げ回る感じになってしまったので初回の同居は終了。

網越しでの様子を見るに、ロキの方がぐいぐい行く感じになるだろうと思っていましたが、意外な展開になりました。
とりあえず大きな闘争になるほど相性が悪い、ということはなさそうであることは確認できたので、今後も発情の兆候があれば同居をしていこうと思います!
繁殖がうまくいくかは、メスがオスを受け入れるかどうか次第と思っていましたが、この2頭はハヅキの方が積極的なようなので、ロキが勇気を出せるかどうか次第かもしれません笑
今後もケガなく、無事繁殖がうまくいくよう取り組んでいきます^^
続報お待ちください!
オオヤマネコ担当 なかはら