生き物・学び・研究センターブログ
2025年2月27日(木)センターの日誌092 MIKKEルームに頭骨レプリカを展示しました
生き物・学び・研究センターは、動物園内にある、教育と研究を行う部署です。
このブログでは、動物園にあるけど飼育ではない、センターの業務をご紹介しています。
2024年末にリニューアルしたMIKKEルーム。
アップデートできる展示を目指しており、今回、新たに頭骨の3Dレプリカを追加しました。
ショウガラゴの骨の下に並んでいるのは、ニシゴリラ(オス)の頭骨レプリカと、同縮尺のニシゴリラ(メス)の下顎レプリカ。雌雄で比較すると、オスで下顎頭に対する筋突起の突出が目立ち、噛む力が強いことが分かります。

左から、トラ、クチヒロカイマン、イノシシ、ヤギの頭骨レプリカ。
全て、当園で飼育していた個体のものになります。

MIKKEルーム開放時は自由にご覧いただけるほか、「どうぶつみつけるナビ」ではもっと近くで見ることができるかも。
皆様のお越しを、お待ちしております。
土佐