飼育員ブログブログ
2025年3月4日(火)カバのツグミの近況
2/17に体重測定を行い、体重は1454kgでした。
半年前の体重と大きな変化はなく体重を維持出来ています。
体重計への移動も前回より警戒することなく、かなりスムーズに出来ました。

今年は昨年に比べて12~1月の気温の低い時期にもグラウンドに出ていることが多く、プールの水温もお湯と混ぜて昨年通り20℃前後にしているはずなのにどうして…と担当者と担当獣医の間では大きな謎でした。

皮膚が繊細なカバにとって乾燥は大敵です。
乾燥する冬季に長時間グラウンドにいる事で、皮膚のあかぎれが頻繁に見られるようになり、ワセリンを塗ったり軟膏を塗ったりといった治療を行っていました。しかし、全身を満遍なく保湿することは難しく、Amazon欲しいものリストからのご寄付でいただいたマッサージオイルで全身を保湿するようにしていました。

そんなある日、外のプールの水温を測ったところ、プールの上部と下部で10℃以上も水温の差があることが判明し、その日から水のため方を変え、水温を高めに維持したところ1日中プールに入ってくれるようになりました。
原因は明確には分かりませんが、プールの底のほうが冷たかったのかもしれません。すぐには気づけず反省です…
10月に折れてしまった左の犬歯は、歯髄という歯の神経がある部分は傷ついていなかったため、その後は大きな異常もなく少しづつ伸びてきている気がします。

根元が外側に曲がってしまっているので、外側に向かって生えてきてしまうと思いますが、新たな炎症等が起こらないよう注意深く経過を診ていこうと思います。
カバ担当 たけうち