飼育員ブログブログ

2025年10月20日(月)オニグルミポストも設置しました。

 クマ舎東側にオニグルミの木があり、2022年から実を採集できるようになりました。今年は、葉がかなり虫に食われましたが、実はそれなりについています。


 木の位置が園路に近く、園路にも実が落ちてくるので、今年はクマ舎にオニグルミポストを設置しました。落ちている実や核を見つけたら入れてください。


 緑色で落ちているものもあれば、褐色に変化しているものもあります。


 ただ、褐色に変化している実の中にはハサミムシなどがいることがあるので、虫が苦手な方はお気を付けください。


 収集後、園内で洗浄処理し、ヤマアラシやリスなどにあげたいと思います。


 なお、ツキノワグマのホノカは、クマ舎の上に伸びた枝からグラウンド内に落ちた実を外果ごと食べていますが、ヤマアラシやリスは核の中の仁を食べます。彼らは強靭な歯で殻を割っていますが、


人の手では無理なので、万力の力を借りて中を確認したところ、


約5.6gの核に、約1.8gの仁が含まれていました。

 今年の実も楽しんでもらおうと思います。

【参考】
2025/7/3 オニグルミの実(公式インスタグラム)
2023/11/11 オニグルミを食べるヤマアラシ(公式インスタグラム)
2023/9/29 秋の味覚「オニグルミ」初収穫(公式フェイスブック)
2022/9/26 飼育員ブログ「オニグルミ」